お客様の声
年末調整で所得控除対象となる保険は? 控除対象となる保険を見落としているかも。要確認!
30代の女性からの質問です。会社員をしています。毎年11月になると会社から年末調整の書類を渡されます。生命保険の類(たぐ)いや社会保険料が控除の対象になることは知っていますが、他にどんな保険が控除の対象になるのでしょうか » 続きを読む
保険金のご請求について/80代男性/大阪市(令和5年10月分)
雷が原因でテレビが映らなくなったとご連絡をいただきました。 メーカーさんに連絡のうえ、見積りを取り付けて頂くように依頼したところ、修理が出来ないとの回答がきたとのこと。 修理不能証明書を取り付けていただき保険金のご請求を » 続きを読む
最善の保険案内ついて/50代女性/茨木市(令和5年9月分)
更新手続きを面談で実施させていただきました。 ご契約内容について話をしている際に「以前ディーラーに車検を出した時に保険の点検もされました。ディーラーの担当者さんが完璧な保険に入ってらっしゃいますね。」とご加入内容を評価さ » 続きを読む
オンライン面談について/30歳・男性/和歌山市(令和5年2月分)
昨年夫婦で生命保険にご加入いただいたお客様(ご主人)から、ご主人が契約者になっていた奥様の生命保険の契約者を、ご主人から奥様への契約者変更してほしいとご連絡を頂戴しました。 オンライン(WEB)でのお手続きのお約束を頂き » 続きを読む
ご新規のお客様面談について/35歳・女性/大阪市(令和5年1月分)
ご新規のお客様が生命保険のご相談に来店。 現在ご加入の保険の証券を16枚ご持参くださいました。かつて大病をされていた経験もあり、どの保障が本当に必要かを確認させていただくため、世間話を交えてのご面談となりました。 その日 » 続きを読む